ケベック州モントリオール島の移民生活
初めまして、ケベック州の地に移住してから、かれこれ14年目になります。
先週、肩の故障で仕事を思い切って辞めました。
時間がたくさん出来てパソコンの前に座る機会が増えたんですね。
ふと、思うんですが、自分が欲しい情報が昔と全く違うわけです。
以前だったら、今日はあのカフェ、明日はこっちのビストロと観光気分の乗りと勢いがあって楽しかったけど、、、今はないです。
税金たんまり取られているから、政府のサービスを根こそぎ利用してみようなんて思いながら暮らしています。
いろいろなややこしい場面に出くわして、それなりに自分で対処してきたけど、女一人独身で暮らすのって厳しいですよ。
とは言いつつ、誰にも文句言われず猫二匹と暮らすのも悪いもんじゃないです。
子供のころから、動物と北国で暮らす妄想があって、北海道の予定がカナダのケベック州に現実化しました。
うちのアパルトマンから26km先にある国際空港が近くにあるドルヴァルにBFが住んでいます。
行ったり来たりの2重生活で、彼を通してもっとケベック州を深く見るようになりました。
まあ、日々の困難や野暮用をどう片づけたかの雑記は後々自分だけじゃなく、私のような身の邦人女性や男性移民のお役に立てたら幸いです。
どうぞ、これからもよろしくお願い致します。