無意識に片手でずり落ちたメガネをよく持ち上げることってないですか?
いつも定位置にメガネがはまってないと、気持ち悪いですね。
材質や形によってはメガネの鼻あて部分が皮膚にあたって黒ずんで来たりします。
私、眼鏡を購入した後に思い出して、慌ててオーダーしたのが鼻パッドなんです。
大体が、期待外れに終わっているんですが、モチアガールの鼻パッドだけは別格でした。
高すぎもせず、低すぎもせず、ピッタリと鼻の上を固定してくれます。
材質がシリコンですので、長時間メガネをかけていても、ズレないし痛くないんです。
これがあると、固定してくれるのでスポーツをやっても安定しています。
バドミントンやっているんですが、あれってけっこう激しいスポーツなんです。
ですが、シャトルが万が一目に当たってしまうことを考えると、コンタクトよりメガネを付けることが多いので、鼻パッドが付いているとありがたいですね。
まあ、現役のアスリートであればスポーツ用のメガネを付ければいいんですが、あれはあれでかなりの費用がかさむのでコスパを考えると、鼻パッドの方がいいです
今はマスカラをたっぷり付けることはないですが、付けたばかりのまつ毛についたマスカラがレンズにつくことってあるじゃないですか。
あの心配がないですね。
つけまつげを付ける女子なんか、モチアガールには他のタイプの鼻パッドがあるので、そちらをお勧めします。
セルフレームタイプのメガネに一番ピッタリです。
実は4本のセルフレームタイプのメガネを買ったんで、鼻パッド4つ必要でした。
若い頃から近視と乱視でコンタクトレンズを付けていましたが、今は殆ど眼鏡をかけぱなしです。 日本に住んでいるわけじゃないので、視力の検査はこっちです。 一度だけ、モントリオールで眼鏡を作りましたが最悪でした。 乱視は進行が遅いので、乱視入り近視用メガネを作りたかったのに、めちゃくちゃ遠近両方用のメガネをすすめるのです。 ...
ただ、粘着力がいまいちで、シールをはがしてメガネに着ける際に間違えて貼りかえると、粘着力を失います。
値段も鼻パッドの中では値段が高い方ですが、モチアガールのネオが男女問わず一押しです。
粘着力が3,4か月で落ちて来るので、紛失してしまうことを考えると3点セットなど購入するのをお勧めします。
今のところ、これに勝る商品がないのが残念です。